KAKNUR INK 005|SAIGO(最後)
KAKNUR INK 005|SAIGO(最後)
KAKNUR INK 005|SAIGO(最後)
¥2,800 SOLD OUT
2021.9.26
KAKNUR INKはAYANO USAMURAのオリジナルインクなので
パッケージもロゴもAYANO USAMURAが入ります。
今後は様子を見てASANELに切り替えるか検討します。
当分の間は現行デザインが本製品になります。
..............
KAKNUR INK 005
SAIGO(最後)
----
書く=KAK
塗る=NUR
書く+塗る+インク=カクヌルインク
文字を書く、絵を塗る。
どちらにも使える万年筆専用インクです。
----
私はいつも、最後の恋をしている。
恋を作品にするとき、初恋を思い出す人は多いかも知れない。
私はいつでも「最後の恋」に興味がある。
刹那の切なさの隣に、決して変わることのない最後の恋がいる。
その切なさは、その先できっちりを幸せを約束されているのだと願いたい。
最後の恋には終わりがない。
安心と安全を与えられたような、絶えず続く関係性。
恋し続ける自由、注ぎ続けられる片想いの愛。
片想い同士が並んで人生を歩く。
向かい合うことなく隣で。ただふたりで歩く。
自分と、自分以外の他人とが許され合っている関係。
それが永遠に続くなら、刹那の切なさも孤独にはならない。
刹那と最後はいつも双子のように隣にいる。
刹那と対になるくすんだ淡いピンク色です。
使い始めはミルクティのような茶色なので少し驚きます。
ちょっと不安になりますが、信じて乾くのを待つとふんわりと
淡いくすんだピンク色が上がってきます。
この信じて色が出てくるまでの時間で、最後の恋を追体験できます。
最後の恋だから信じて待つ事ができる。
ゆったり余裕のある気持ち、揺るがない関係性。
それを色と色が出てくる時間で表現しました。
----
一般的な万年筆インクは字を書くことを目的に作られています。
そのため、やや発色がよいものが多い印象です。
絵を描くのに使うと、少し色が強く感じることがあります。
「字を書きたい」「絵を描きたい」の両方を叶える万年筆のインクシリーズを作りました。
落ち着いたトーン。筆塗りやガラスペンで着色しても紙に馴染む発色。目にも心にも優しい色設計のインクです。
----
内容量:30ml
インク種類:染料インク(万年筆用インク)
用器:ガラス瓶
----
KAKNUR INKは限定色以外は何度でも再生産します。
お時間さえいただければ必ず私が定価で再販します。ご安心ください。
インクの定価以上の高額取引は禁止させていただきます。(送料・システム料を高くするやり方も高額取引とみなします)
オークションサイトやSNSで見かけるインクを小分けボトルに詰め替えた少量販売は品質管理が当方でできないためお控え下さい。
※お友だちと小分けボトルで交換するなど利益を出さないインクの交流は自由に楽しんでいただいて問題ありません
※小ロット生産、手作業によるパッケージングにより価格がなかなか下がりません。ごめんなさい。
KAKNUR INKはAYANO USAMURAのオリジナルインクなので
パッケージもロゴもAYANO USAMURAが入ります。
今後は様子を見てASANELに切り替えるか検討します。
当分の間は現行デザインが本製品になります。
..............
KAKNUR INK 005
SAIGO(最後)
----
書く=KAK
塗る=NUR
書く+塗る+インク=カクヌルインク
文字を書く、絵を塗る。
どちらにも使える万年筆専用インクです。
----
私はいつも、最後の恋をしている。
恋を作品にするとき、初恋を思い出す人は多いかも知れない。
私はいつでも「最後の恋」に興味がある。
刹那の切なさの隣に、決して変わることのない最後の恋がいる。
その切なさは、その先できっちりを幸せを約束されているのだと願いたい。
最後の恋には終わりがない。
安心と安全を与えられたような、絶えず続く関係性。
恋し続ける自由、注ぎ続けられる片想いの愛。
片想い同士が並んで人生を歩く。
向かい合うことなく隣で。ただふたりで歩く。
自分と、自分以外の他人とが許され合っている関係。
それが永遠に続くなら、刹那の切なさも孤独にはならない。
刹那と最後はいつも双子のように隣にいる。
刹那と対になるくすんだ淡いピンク色です。
使い始めはミルクティのような茶色なので少し驚きます。
ちょっと不安になりますが、信じて乾くのを待つとふんわりと
淡いくすんだピンク色が上がってきます。
この信じて色が出てくるまでの時間で、最後の恋を追体験できます。
最後の恋だから信じて待つ事ができる。
ゆったり余裕のある気持ち、揺るがない関係性。
それを色と色が出てくる時間で表現しました。
----
一般的な万年筆インクは字を書くことを目的に作られています。
そのため、やや発色がよいものが多い印象です。
絵を描くのに使うと、少し色が強く感じることがあります。
「字を書きたい」「絵を描きたい」の両方を叶える万年筆のインクシリーズを作りました。
落ち着いたトーン。筆塗りやガラスペンで着色しても紙に馴染む発色。目にも心にも優しい色設計のインクです。
----
内容量:30ml
インク種類:染料インク(万年筆用インク)
用器:ガラス瓶
----
KAKNUR INKは限定色以外は何度でも再生産します。
お時間さえいただければ必ず私が定価で再販します。ご安心ください。
インクの定価以上の高額取引は禁止させていただきます。(送料・システム料を高くするやり方も高額取引とみなします)
オークションサイトやSNSで見かけるインクを小分けボトルに詰め替えた少量販売は品質管理が当方でできないためお控え下さい。
※お友だちと小分けボトルで交換するなど利益を出さないインクの交流は自由に楽しんでいただいて問題ありません
※小ロット生産、手作業によるパッケージングにより価格がなかなか下がりません。ごめんなさい。