KAKNUR INK 007|HITSUKI(日月)
KAKNUR INK 007|HITSUKI(日月)
KAKNUR INK 007|HITSUKI(日月)
¥2,800 SOLD OUT
2021.9.26
KAKNUR INKはAYANO USAMURAのオリジナルインクなので
パッケージもロゴもAYANO USAMURAが入ります。
今後は様子を見てASANELに切り替えるか検討します。
当分の間は現行デザインが本製品になります。
..............
KAKNUR INK 007
HITSUKI(日月)
----
書く=KAK
塗る=NUR
書く+塗る+インク=カクヌルインク
文字を書く、絵を塗る。
どちらにも使える万年筆専用インクです。
----
太陽と満月の優しくほかほかした光をイメージしたイエローです。
太陽=日 満月=月
ふたつの光を表して日月(HITSUKI)と読みます。
遠くから日月を眺めると「明るい」という漢字に見えます。
少しでもこのイエローの万年筆インクを使う時に、
手元が明るくなりますようにと願いを込めました。
たくさんの方の手元を灯す優しい光です。
太陽のように自分で輝いてもいい、
月のように誰かに助けてもらって輝いてもいい。
元気なときは自分で光ってみよう。
誰かの助けが必要な時は素直に助けてもらおう。
そして。
自分が元気で輝けるときは、助けを求めている人を照らそう。
自然の中にある助け合う光をイメージしています。
----
日月は限定販売した「記憶の色」の
『 放課後、希望の光 』に色味がとても似ています。
『 放課後、希望の光 』はやや青味があるイエロー。
『 HITSUKI(日月) 』はやや赤味があるイエロー。
お客さまからのご希望により
イエローが限定にしかなく、手に入らないので
レギュラーでイエローインクを
購入したいというリクエストが多くありました。
その気持ちに答えるため、
『 放課後、希望の光 』に近いイエローにしました。
私もこのイエローは好きな色です。
厳密にはレシピが違うインクです。
似ている色味なので、紙や万年筆ニブの選び方で
かなり似てきます。ご了承下さい。
『 放課後、希望の光 』が手元にある方は
イエロー系は『 放課後、希望の光 』で十分大丈夫だと思います。
『 放課後、希望の光 』が購入出来ず、
ポコヌルと一緒にイエローが使いたい方は
『 HITSUKI(日月) 』がオススメです。
----
ポコヌルスタンプの
「タンポポ」「カンガルーポー」「ミモザの枝」「ナナカマド」と
とても相性が良いです。
イエローは他のどのKAKNURINKとも相性が良いので
とても組み合わせやすいインクです。
コンセプトの「書く」でも使えるように
字を書いても乾くと赤味がきちんと残るので
見えないイエローにはならず、ややオレンジがかったイエローに乾きます。
----
内容量:30ml
インク種類:染料インク(万年筆用インク)
用器:ガラス瓶
----
KAKNUR INKは限定色以外は何度でも再生産します。
お時間さえいただければ必ず私が定価で再販します。ご安心ください。
インクの定価以上の高額取引は禁止させていただきます。(送料・システム料を高くするやり方も高額取引とみなします)
オークションサイトやSNSで見かけるインクを小分けボトルに詰め替えた少量販売は品質管理が当方でできないためお控え下さい。
※お友だちと小分けボトルで交換するなど利益を出さないインクの交流は自由に楽しんでいただいて問題ありません
KAKNUR INKはAYANO USAMURAのオリジナルインクなので
パッケージもロゴもAYANO USAMURAが入ります。
今後は様子を見てASANELに切り替えるか検討します。
当分の間は現行デザインが本製品になります。
..............
KAKNUR INK 007
HITSUKI(日月)
----
書く=KAK
塗る=NUR
書く+塗る+インク=カクヌルインク
文字を書く、絵を塗る。
どちらにも使える万年筆専用インクです。
----
太陽と満月の優しくほかほかした光をイメージしたイエローです。
太陽=日 満月=月
ふたつの光を表して日月(HITSUKI)と読みます。
遠くから日月を眺めると「明るい」という漢字に見えます。
少しでもこのイエローの万年筆インクを使う時に、
手元が明るくなりますようにと願いを込めました。
たくさんの方の手元を灯す優しい光です。
太陽のように自分で輝いてもいい、
月のように誰かに助けてもらって輝いてもいい。
元気なときは自分で光ってみよう。
誰かの助けが必要な時は素直に助けてもらおう。
そして。
自分が元気で輝けるときは、助けを求めている人を照らそう。
自然の中にある助け合う光をイメージしています。
----
日月は限定販売した「記憶の色」の
『 放課後、希望の光 』に色味がとても似ています。
『 放課後、希望の光 』はやや青味があるイエロー。
『 HITSUKI(日月) 』はやや赤味があるイエロー。
お客さまからのご希望により
イエローが限定にしかなく、手に入らないので
レギュラーでイエローインクを
購入したいというリクエストが多くありました。
その気持ちに答えるため、
『 放課後、希望の光 』に近いイエローにしました。
私もこのイエローは好きな色です。
厳密にはレシピが違うインクです。
似ている色味なので、紙や万年筆ニブの選び方で
かなり似てきます。ご了承下さい。
『 放課後、希望の光 』が手元にある方は
イエロー系は『 放課後、希望の光 』で十分大丈夫だと思います。
『 放課後、希望の光 』が購入出来ず、
ポコヌルと一緒にイエローが使いたい方は
『 HITSUKI(日月) 』がオススメです。
----
ポコヌルスタンプの
「タンポポ」「カンガルーポー」「ミモザの枝」「ナナカマド」と
とても相性が良いです。
イエローは他のどのKAKNURINKとも相性が良いので
とても組み合わせやすいインクです。
コンセプトの「書く」でも使えるように
字を書いても乾くと赤味がきちんと残るので
見えないイエローにはならず、ややオレンジがかったイエローに乾きます。
----
内容量:30ml
インク種類:染料インク(万年筆用インク)
用器:ガラス瓶
----
KAKNUR INKは限定色以外は何度でも再生産します。
お時間さえいただければ必ず私が定価で再販します。ご安心ください。
インクの定価以上の高額取引は禁止させていただきます。(送料・システム料を高くするやり方も高額取引とみなします)
オークションサイトやSNSで見かけるインクを小分けボトルに詰め替えた少量販売は品質管理が当方でできないためお控え下さい。
※お友だちと小分けボトルで交換するなど利益を出さないインクの交流は自由に楽しんでいただいて問題ありません