【リニューアル冬眠中】KAKNUR INK 008|AIMAI(曖昧)
【リニューアル冬眠中】KAKNUR INK 008|AIMAI(曖昧)
【リニューアル冬眠中】KAKNUR INK 008|AIMAI(曖昧)
¥2,800 SOLD OUT
2023.4.8
KAKNUR INKのリニューアルをするため、ウサギマークのこのデザインと色は今回の販売を持って一旦終了します。
リニューアルではラベルがASANELに切り替わったり、色に調整が入ったりするので、このバージョンの色やラベルは最後になります。
アトリエにもう少しストックがあるのでたまに再補充があります。完全に完売したらInstagramでお知らせします。タイトルにも「リニューアル冬眠」という時が追記されます。
.............
2021.9.26
KAKNUR INKはAYANO USAMURAのオリジナルインクなので
パッケージもロゴもAYANO USAMURAが入ります。
今後は様子を見てASANELに切り替えるか検討します。
当分の間は現行デザインが本製品になります。
..............
KAKNUR INK 008
AIMAI(曖昧)
----
書く=KAK
塗る=NUR
書く+塗る+インク=カクヌルインク
文字を書く、絵を塗る。
どちらにも使える万年筆専用インクです。
----
年を重ねると答えのグループ分けよりも、
分けられない中間にあるものに興味を持つようになり、
曖昧なまま上手く折り合いを付けて
暮らしていたいと思うようになりました。
言葉にすれば両方の天秤に乗る物は多い。
ただ、実際の世界はもっと複雑で、
それほどはっきりは決まっておらず
見え方も自分と他人では全く違うときがある。
答えを出さずに
曖昧なまま付き合っていく。
自分のさじ加減をどこに決めるか。
「さじ加減」は選ぶことができる。
「生き方」の選択肢は多い方がきっと良い。
なにをどれくらい選ぶかの
「さじ加減」を考える時間と気持ちの余裕は大切。
他人と自分と世界と環境を
曖昧なまま混ぜて少しずつみんなで幸せについて考える。
それができる時、少しこの世界は柔らかくなる。
曖昧を選ぶ。
明るい曖昧を。
----
グレーには大きく分けて3種類あります。
数値適にもニュートラルなフラットなグレー。
あたたかみのあるグレー。
冷たさのあるグレー。
今回はグレーの中でもあたたかみのある「ウォームグレー」にしました。
曖昧を楽しむコンセプトだったので
イメージをあたたかいグレーで表現。
イエロー系が少し強いグレーなので
グレージュに近いです。
秋冬に使うとあたたかく優しい気持ちになれます。
塗りではほっこりした感じに。
書きでは優しい柔らかい字になります。
ブラウン系の手帳との相性が抜群に良く
寒くなる季節を楽しめる色です。
他のKAKNUR INKと組み合わせても馴染みが良く
淡い色を組み合わせた秋冬の表現ができます。
----
内容量:30ml
インク種類:染料インク(万年筆用インク)
用器:ガラス瓶
----
KAKNUR INKは限定色以外は何度でも再生産します。
お時間さえいただければ必ず私が定価で再販します。ご安心ください。
インクの定価以上の高額取引は禁止させていただきます。(送料・システム料を高くするやり方も高額取引とみなします)
オークションサイトやSNSで見かけるインクを小分けボトルに詰め替えた少量販売は品質管理が当方でできないため出品や購入をお控え下さい。
※お友だちと小分けボトルで交換するなど利益を出さないインクの交流は自由に楽しんでいただいて問題ありません
KAKNUR INKのリニューアルをするため、ウサギマークのこのデザインと色は今回の販売を持って一旦終了します。
リニューアルではラベルがASANELに切り替わったり、色に調整が入ったりするので、このバージョンの色やラベルは最後になります。
アトリエにもう少しストックがあるのでたまに再補充があります。完全に完売したらInstagramでお知らせします。タイトルにも「リニューアル冬眠」という時が追記されます。
.............
2021.9.26
KAKNUR INKはAYANO USAMURAのオリジナルインクなので
パッケージもロゴもAYANO USAMURAが入ります。
今後は様子を見てASANELに切り替えるか検討します。
当分の間は現行デザインが本製品になります。
..............
KAKNUR INK 008
AIMAI(曖昧)
----
書く=KAK
塗る=NUR
書く+塗る+インク=カクヌルインク
文字を書く、絵を塗る。
どちらにも使える万年筆専用インクです。
----
年を重ねると答えのグループ分けよりも、
分けられない中間にあるものに興味を持つようになり、
曖昧なまま上手く折り合いを付けて
暮らしていたいと思うようになりました。
言葉にすれば両方の天秤に乗る物は多い。
ただ、実際の世界はもっと複雑で、
それほどはっきりは決まっておらず
見え方も自分と他人では全く違うときがある。
答えを出さずに
曖昧なまま付き合っていく。
自分のさじ加減をどこに決めるか。
「さじ加減」は選ぶことができる。
「生き方」の選択肢は多い方がきっと良い。
なにをどれくらい選ぶかの
「さじ加減」を考える時間と気持ちの余裕は大切。
他人と自分と世界と環境を
曖昧なまま混ぜて少しずつみんなで幸せについて考える。
それができる時、少しこの世界は柔らかくなる。
曖昧を選ぶ。
明るい曖昧を。
----
グレーには大きく分けて3種類あります。
数値適にもニュートラルなフラットなグレー。
あたたかみのあるグレー。
冷たさのあるグレー。
今回はグレーの中でもあたたかみのある「ウォームグレー」にしました。
曖昧を楽しむコンセプトだったので
イメージをあたたかいグレーで表現。
イエロー系が少し強いグレーなので
グレージュに近いです。
秋冬に使うとあたたかく優しい気持ちになれます。
塗りではほっこりした感じに。
書きでは優しい柔らかい字になります。
ブラウン系の手帳との相性が抜群に良く
寒くなる季節を楽しめる色です。
他のKAKNUR INKと組み合わせても馴染みが良く
淡い色を組み合わせた秋冬の表現ができます。
----
内容量:30ml
インク種類:染料インク(万年筆用インク)
用器:ガラス瓶
----
KAKNUR INKは限定色以外は何度でも再生産します。
お時間さえいただければ必ず私が定価で再販します。ご安心ください。
インクの定価以上の高額取引は禁止させていただきます。(送料・システム料を高くするやり方も高額取引とみなします)
オークションサイトやSNSで見かけるインクを小分けボトルに詰め替えた少量販売は品質管理が当方でできないため出品や購入をお控え下さい。
※お友だちと小分けボトルで交換するなど利益を出さないインクの交流は自由に楽しんでいただいて問題ありません